OpenAIは2023年12月20日(米国時間)、ChatGPTのチャットをアーカイブ化できる機能を追加したと発表しました。
You can now archive your chats in ChatGPT!
Archive removes chats from your sidebar without deleting them. You can see your archived chats in Settings.
Currently available on Web and iOS with Android coming soon. pic.twitter.com/vjXXEvAGMV
— OpenAI (@OpenAI) December 20, 2023
ChatGPTで新しいチャットを開始すると、画面左のサイドバーにこれまでのチャットが更新日順に表示されます。これまでサイドバーを整理するときには、不要なチャットを削除する方法しか用意されていませんでした。新たに追加されたアーカイブ機能では、チャットを削除せずにサイドバーからチャットを取り除けるため、より気軽にサイドバーの整理ができるようになります。


チャットを長押しして「Archive」→「Archive」でアーカイブ化できる
チャットをアーカイブ化するには、アーカイブ化したいチャットを長押しして「Archive」→「Archive」と選択します。Web版では、当該チャットのメニューボタン
から「Archive」を選択するとチャットがアーカイブ化されます。アーカイブ化されたチャットはサイドバーから消えるものの、Settings(設定)に内容が残っており、いつでも閲覧可能です。
「Settings」の「Archived Chats」からアーカイブ化したチャットを確認できる

チャットを選択すると「閲覧」「アーカイブ解除」「削除」のメニューが表示される
アーカイブ化したチャットは、ChatGPTの「Settings」(Web版は「Settings & Beta」)の「Archived Chats」で確認できます。一覧表示されているチャットを選択するとメニューが表示されるので、チャットの内容を閲覧する場合は「View」、チャットをアーカイブから外してサイドバーに戻す場合は「Unarchive」、チャットを削除する場合は「Delete」を選択します。
なお、現時点でChatGPTのアーカイブ機能はWeb版とiOS版アプリに提供されています。OpenAIによると、Android版アプリには近日中に提供するとのことです。