Metaは2023年10月10日、同日に発売した「Meta Quest 3」の発売記念イベントを開催しました。本イベントでは、Meta Quest 3の日本国内での展開を説明し、新たなゲーム・アプリを発表。マルチタレントのゆりやんレトリィバァさん、お笑い芸人の野田クリスタルさんらをゲストに迎え、Meta Quest 3のMR・VRゲームの体験デモライブも披露しました。

Meta Quest 3とTVアニメ『【推しの子】』とコラボしたスペシャルWebCMの制作が決定しました。これを記念して、Meta Quest 3の最新VR・MRイベントへの参加者に限定コラボステッカーがプレゼントされます。また、特製クリアファイルが当たるくじにも挑戦可能です。
- 期間:10月10日〜11月19日まで
- 場所:渋谷モディ 1F/新宿マルイ アネックス1F
- 時間:12時〜20時まで
詳細については後述。

Facebook Japan 代表取締役の味澤将宏氏
まずはじめにFacebook Japan 代表取締役の味澤将宏氏が登壇。「物理的な距離、属性、身体性などに左右されない人々の繋がりを実現したい」という想いで作られてきたクエストシリーズの中でも、最先端の技術を搭載したMeta Quest 3をより多くの人々に届けたいと話し、ゲームなどのエンタメにとどまらず、教育や福祉、ビジネスの場でもMeta Quest 3を活用していく展望だと述べました。

Meta Reality Labs 日本マーケティング統括 Pierre Kiang氏
Meta Quest 3ではより鮮明で違和感のないMR(複合現実)・VR(仮想現実)を実現。具体的にはクエスト2の10倍のフルカラー高解像度カメラと、4Kを超えるインフィニティディスプレイにより建物や影などの詳細も見えるようになっているとのこと。
クエスト2よりも40%スリムになったヘッドセットはとても軽く、頭によりフィットするように設計されているため、まるでつけている感覚を忘れるほどの体験が実現できるとも話していました。


すでにMetaストアで販売されている500以上のゲームやアプリが楽しめるほか、2023年には『ストレンジャー・シングス VR』『Ghostbusters: Rise of the Ghost Lord(ゴーストバスターズ)』などのゲームも追加される予定。
- 『サンバDEアミーゴ:バーチャルパーティ』(2023年10月13日発売)
- 『もっと! ねこあつめ』(2023年冬頃)
上記2つをはじめ『進撃の巨人』など国内で人気のアニメやゲームが、新たにMeta Questの日本発VR・MRゲーム/アプリとして発売されます。

左:ゆりやんレトリィバァさん、右:野田クリスタルさん
本イベントに登壇したゲストのゆりやんレトリィバァさんは一足先に『サンバDEアミーゴ:バーチャルパーティ』を体験。また、野田クリスタルさんは 『Drop Dead: The Cabin - Home Invasion』を実際にプレイしました。


『サンバDEアミーゴ:バーチャルパーティ』を体験するゆりやんレトリィバァさん
『サンバDEアミーゴ:バーチャルパーティ』は、リズムアクションゲーム『サンバDEアミーゴ』シリーズの新作。陽気な音楽と一緒に飛んでくるリズム玉にあわせて、タイミング良くマラカスを振って楽しみます。
Meta Quest 3を装着したゆりやんレトリィバァさんは、VR空間の中で移り変わる景色に大きな声でリアクション。リズムゲームはもちろん、VR空間の迫力に驚いていました。


『Drop Dead: The Cabin - Home Invasion』を体験する野田クリスタルさん
野田クリスタルさんが体験した『Drop Dead: The Cabin - Home Invasion』は、MR(複合現実)空間で繰り広げられるゾンビを倒すアクションシューティングゲーム。
Meta Quest 3を装着した野田クリスタルさんの視界には、イベント会場(現実)とゾンビが映ります。迫るゾンビたちをゲーム内に用意された武器などを使って倒していくという内容で、「ゲーム終了後も現実とMRとの区別がつかない」と混乱した様子を見せました。

ゲームクリエイターとしても活躍する野田クリスタルさんは、「新しい時代がきた。Meta Questの新時代に野田ゲーも参加していきたい」と自身のゲーム開発についても新しいアイデアが浮かんだよう。ゆりやんレトリィバァさんは、「みんなで未来にいく瞬間だと思う! 一緒に未来に行けたらMeta嬉しい!」と会場を盛り上げました。

新宿マルイ アネックス Meta Quest 3体験イベント
なお、Meta Quest 3の発売開始に伴い、実際にMeta Quest 3を使って最新VR・MR体験ができるプロモーションイベントが東京都内で実施されています。
- 期間:10月10日〜11月19日まで
- 場所:渋谷モディ 1F/新宿マルイ アネックス1F
- 時間:12時〜20時まで
- 『サンバDEアミーゴ』(VR/MR):2023年10月13日ローンチ予定
- 『クッキーラン:暗黒の夜』(VR):2023年末ローンチ予定
- 『BRINK Traveler』(VR):既存タイトル
- 『もっと!ねこあつめ』(VR):2023年冬ローンチ予定
- 『キュービズム』(MR):既存タイトル
- 『LES MILLS BODYCOMBAT』(MR):既存タイトル、新規MR対応
- 『First Encounter』(MR):Meta Quest 3チュートリアルアプリ
未発売のゲームなども体験できる機会なので、Meta Quest 3に興味があるユーザーは足を運んでみてください。