LINEヤフーは2023年10月3日、LINEとYahoo! JAPANのアカウント連携を、2023年10月4日から順次開始すると発表しました。
各サービスのアカウント連携機能の提供背景として、ZホールディングスとLINE株式会社、ヤフー株式会社の合併があります。3社の統合により、2023年10月1日から新会社「LINEヤフー株式会社」が誕生しました。当初よりLINEとヤフーは経済圏の強化のため相互のID連携を構想しており、統合後の初手として両サービスのアカウント連携に踏み切った形です。
LINEとYahoo! JAPANのアカウント連携をすると、互いのデータ連携もおこなわるため、各アカウントの登録情報の一元管理もできるようになります。具体的には、Yahoo!カレンダーの共有機能で登録した予定をLINEの友だちと共有できる、といったLINEとヤフー間のスムーズな情報連携が可能になるといいます。また、アカウント連携をしたユーザーが利用できるサービス・機能も用意されており、直近で提供されるものとして「限定LINEスタンプのダウンロード(2023年10月予定)」などが挙げられています。さらにLINEヤフーによると、PayPayアカウントとの連携やキャンペーン開催も予定しているとのことです。
アカウントはユーザーの任意で連携でき、アカウント連携をしなくてもLINEヤフーの提供する各サービスは利用できます。アカウント連携をおこなった後でも、連携の解除はいつでも可能です。

LINEヤフーの提供する各種サービスからアカウント連携の手続きが可能
LINEとYahoo! JAPANのアカウントは、LINEやYahoo! JAPAN、Yahoo!メールなどのアプリやWebサイトから連携できます。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA