Metaは2023年9月21日(米国時間)、Facebookで2つ以上のプロフィールを作成して切り替えられるようになったと発表しました。今後数カ月でグローバルにて順次展開していく予定です。
Facebookで4つまでのプロフィールを保有できるようになった
これまでFacebookでは、1つのアカウントにつき1つのプロフィールのみ保有可能で、サブアカウントのような形で複数のプロフィールを切り替えて利用するという使い方はできませんでした。今回、複数プロフィールの作成機能が導入され、目的にあわせて最大4つのプロフィールを切り替えて利用できるようになります。プロフィールの追加は、18歳以上のアカウントのみに適用されます。
追加したプロフィールは簡単に切り替えられる
各プロフィールでは、固有の友達リストとフィードを持つため、自身の保有する他のプロフィールが影響することはありません。プロフィールは、ログイン不要で簡単に切り替えることができます。なお、追加で作成したプロフィールには、デフォルトの設定が適用されるため、通知設定やプライバシー設定はプロフィールごとに設定をおこなう必要があります。
現時点では、マーケットプレイスやプロフェッショナルモードといった一部の機能は、追加のプロフィールでは利用できません。Metaによると、まずはFacebookアプリ内とWeb上で追加のプロフィールのメッセージ機能が利用できるようになるとのことです。
Facebookで複数プロフィールの作成ができるようになったことで、プライベートと仕事用のプロフィールを分けたり、趣味用のプロフィールや家族用のプロフィールを別途作ったりといった使い方ができるようになります。あらゆる属性の人が友達として登録されているプロフィールよりも、明確な目的を持って作ったプロフィールのほうが写真やポストの投稿がしやすくなるでしょう。