Notionは2023年2月23日(米国時間)、文章作成機能や記事の要約機能などを利用できるAIアドオンの提供を開始したと発表しました。
NotionのAIアドオンは、すべてのユーザーに向けて無料で提供が開始されています。何も書かれていない行でキーボードのスペースを押すか、テキストをハイライトして「AIに依頼」を選択する、またはスラッシュコマンドからAIを利用できます。

何も書かれていない行でスペースキーを押すと、AIへの指示を入力する欄が表示される

「NotionのAI登場に関する記事を書いて」と指示した。タイトルも含めて文章が自動で生成される
何もない行でスペースを押してAIを起動すると、AIへの指示を入力する欄が表示されます。ここでAIに作成してほしい文章の内容を指示すると、入力したテーマに応じた文章を生成してくれます。

テキストを指定してAIのサポートを受けることも可能
NotionのAIは文章作成機能だけでなく、すでにある文章の要約や文章の改善、文法の修正といった多岐にわたる機能が利用できます。Notionによると、Notionで最も使われたAI機能は、既存のテキストに対して改善などのヘルプを求める機能だったとのことです。
NotionのAI機能は、無料ユーザーも含めてすべてのユーザーに対して提供されています。ただし、AI機能をフルで活用するにはAIアドオンへの課金が必要となります。AIアドオンはメンバー1人あたり10ドルの月額料金で契約可能で、年間支払いの場合は料金が20%割引されます。AIアドオンに登録したユーザーは、無制限でAIを利用できるようになります。なお、AIアドオンに登録していないユーザーの場合、2023年4月5日までの期間限定で1人につき20回までAI機能を利用できます。
Notionによると、AI機能の拡張は今後も続けていく方針で、将来的にはノート以外にもプロジェクト管理などにも役立てられるようにする予定だとのことです。