JR東日本、会員ランク制度「JRE POINTステージ」を導入へ 「TRAIN SUITE 四季島」の優先予約などの特典を用意

3月から集計期間が開始される

JR東日本は2023年2月7日、JRE POINTの新サービスとしてステージに応じた特典を用意する「JRE POINTステージ」を導入すると発表しました。

JRE POINTは、JR東日本グループの共通ポイントで、登録したSuicaでJR東日本の在来線に乗ったり、NewDaysで買い物をしたりすると貯まります。2023年10月1日より、すべてのJRE POINT会員を対象としてステージごとに特典を受けられる「JRE POINTステージ」が開始されます。

JRE POINTステージ

ステージ3とプレミアムに上がるには複数の条件達成が必要

JRE POINTステージへの参加にはエントリーなどは不要で、JRE POINT会員であれば自動的に適用されます。ステージは、「ステージ1」「ステージ2」「ステージ3」「プレミアム」の4種類が用意されています。6カ月間の集計対象期間における獲得ポイント数や利用ポイント数、JRE POINT WEBサイトへの登録状況をもとにステージ判定がおこなわれます。ステージ2までの条件は単純な獲得ポイント数ですが、ステージ3以降は獲得ポイントの内訳や利用ポイント数、JRE POINT WEBサイトへのSuicaとビューカード登録の条件をすべて達成する必要があります。

JRE POINTステージ

初回の集計対象期間は3月1日から開始される

JRE POINTステージの会員ステージは4月1日と10月1日の年2回更新されます。4月1日更新の集計対象期間は9月から2月、10月1日更新の集計対象期間は3月から8月となっています。初回の集計は2023年3月1日から開始され、8月までのポイント状況などに応じて10月1日から各ステージが適用されます。

ステージ別にさまざまな特典が用意されており、最高ランクのプレミアムでは「JR東日本ホテルズ」直営レストランでの優待サービスといった特典を利用可能です。さらに、プレミアムステージを2期以上連続で維持すると、「TRAIN SUITE 四季島」に優先して申し込めるようになるなど、より特典の内容が豪華になります。

アプリ「JRE POINTアプリ」をダウンロード
EDITED BY
TOKIWA