ドコモオンラインショップ、購入商品をドコモショップで最短当日受け取り可能に 9月1日から

データ移行や初期設定サポートのサービスも開始

NTTドコモは2022年8月8日、ドコモオンラインショップで購入した商品をドコモショップ店頭で最短当日に受け取れるサービスを、2022年9月1日より提供開始すると発表しました。

ドコモオンラインショップ 受け取りサービス

これまで、ドコモオンラインショップで購入した商品の受け取り方法は自宅への配送のみが用意されており、受け取りまで最短2日を要していました。ドコモオンラインショップで購入した商品をドコモショップ店頭で受け取れるようになることで、受け取りまでの時間を短縮するとともに、商品受け取りの選択肢が増えた形です。

ドコモショップ店頭で受け取りができるのは、機種変更・契約変更で商品を購入した人です。ドコモオンラインショップでの注文・決済完了後に「ドコモショップで受け取る」を選択すると、希望のドコモショップ店頭で商品を受け取ることができます。注文当日に商品を受け取るためには、当日の午前8時59分までに注文を完了させる必要があり、受け取り時間は14時以降となります。商品の受け取りは全国1616店舗のドコモショップで可能で、追加料金などは発生しません。ただし別途受け取りの予約が必要です。

また、ドコモオンラインショップで購入した商品をドコモショップのスタッフが自宅に届けた上で、データ移行や初期設定などのサポートをするサービスの提供も9月1日より開始します。対象は全国57店舗のドコモショップで、サービス提供エリアは店舗ごとに30分程度で配送可能な範囲です。サポート内容は、新端末へのデータ移行、OSアカウント・dアカウントの設定、ドコモサービスの初期設定となります。1回の注文につき4400円(税込)の利用料金が発生し、月の電話料金とあわせて請求されます。

EDITED BY
TOKIWA