Nothing Phone (1)、8月19日に発売 本体価格6万3800円から

予約受付は8月10日から開始

Nothingは2022年8月8日、Androidスマホ「Nothing Phone (1)」を2022年8月19日に発売すると発表しました。予約受付は2022年8月10日より開始されます。

Nothing Phone (1)

Nothing Phone (1)は、Nothingによるブランド初のAndroidスマホ。ディスプレイは、6.55インチのOLEDディスプレイを採用し、チップにはSnapdragon 778G+を搭載しています。本体背面に900個のLEDを内蔵し、光のパターンで着信やアプリの通知、充電状況などを知らせるGlyph Interface(グリフインターフェイス)が大きな特徴の一つとなっています。

Nothing Phone (1)のカラーバリエーションは、ホワイトとブラックの2色。8GBと12GBのRAM、128GBと256GBのストレージの組み合わせで3つのモデルが販売されます。各モデルの本体価格は以下のとおり。

Nothing Phone (1)のRAM・ストレージと本体価格(税込)
  • 8GB RAM・128GB ストレージ:6万3800円
  • 8GB RAM・256GB ストレージ:6万9800円
  • 12GB RAM・256GB ストレージ:7万9800円

取り扱い対象店舗は、各種家電量販店やAmazon、Nothing公式サイトなど。MVNOでは、IIJmioとOCNモバイルONEが販売します。

Nothing Phone (1)は、英国を始めとするヨーロッパ各国を含む40カ国以上で2022年7月21日から販売が開始されています。

EDITED BY
TOKIWA