ローソンアプリがアップデート ホーム画面のリニューアルでクーポン情報が見やすくなる

店舗検索の仕様も変更

「ローソンアプリ」は2022年7月14日配信のバージョン10.17.0(iOS版)より、ホーム画面をリニューアルしました。

Android版アプリは先行してリリースされているので、今回はiOS版アプリで検証しています。

リニューアル情報
  • ホーム画面のリニューアル
  • 「トピックス」タブの追加
  • 設定画面の表示
  • 店舗の検索機能

アップデートで大きく変わったのは、ホーム画面の仕様です。

ホーム画面が変更

アプリ起動時のホーム画面には、お得な情報がカテゴリ別に表示されるようになりました。表示されるのは、最新のクーポンやお試し引換券、アプリで参加できるキャンペーンの3つで、それぞれがサムネイルで並んでいるので一目で確認できます。

トピックス

「トピックス」タブが追加

「設定」ボタンはホーム画面右上に

「設定」ボタンはホーム画面の右上に

ホーム画面を下にスクロールすると、[店舗検索]できる

ホーム画面を下にスクロールすると、[店舗検索]できる

ホーム画面の下タブも、「設定」から「トピックス」へと変わりました。「トピックス」タブには、最新の商品情報を中心に、キャラクターとのタイアップフェア、キャンペーン情報などが集まっています。

下のタブからなくなった「設定」は、ホーム画面の右上に設定ボタン​として機能が引き継がれています。内容は変わっていないので、設定ボタン​をタップすると、以前と同じように利用できます。

ローソンの店舗を検索する手順も大きく変わりました。以前は、ホーム画面右上の検索アイコンをタップして探していましたが、アップデート後はホーム画面を下にスクロールして[店舗検索]を押すと探せます。

アプリ「ローソン」をダウンロード
EDITED BY
KON