Metaは2022年7月7日(米国時間)、VRデバイス「Meta Quest」へのログインに使用できる新たなアカウント「Metaアカウント」を2022年8月より展開すると発表しました。Metaアカウントを利用すれば、QuestのログインにFacebookアカウントを利用する必要がなくなります。
これまでQuestを利用してVR体験を楽しむには、Facebookアカウントでのログインが必須となっていました。2022年8月以降は、Metaアカウントを作成することでFacebookアカウントを利用しなくてもQuestにログインできるようになります。

2022年8月からQuestを初めて利用する場合や、以前にOculusアカウントとFacebookアカウントを統合していた場合は、MetaアカウントとMeta Horizonプロフィールを作成する必要があります。OculusアカウントでQuestにログインしていたユーザーは、2023年1月までOculusアカウントでログイン可能ですが、Questを継続して使用するにはMetaアカウントとMeta Horizonプロフィールの作成が求められます。
Meta Horizonプロフィールは、VR空間で相手に表示されるソーシャルプロフィール。ユーザー名(ID)と、他のユーザーに表示されるプロフィール名、プロフィール画像、アバターなどの設定が可能です。1つのMetaアカウントにつき1つのMeta Horizonプロフィールを作成できます。
Meta Horizonプロフィールには、「全員に公開」「友達と家族」「自身のみ(非公開)」の3つの公開オプションが用意されています。プロフィールを非公開に設定すると、他のユーザーからのフォローが承認制となります。なお、13歳から17歳までのユーザーはプロフィールが自動的に非公開に設定されます。
現時点でMetaアカウントはVRデバイスのログインと、購入したアプリを表示・管理するために利用できます。Metaによると、将来的には他のMetaデバイスのログインにも使用できるようにする予定とのことです。