Instagram、ロゴのグラデーションを微妙に変更 新フォントも発表

「Instagram Sans」は日本語にも対応する

Instagramは2022年5月23日(米国時間)、Instagramのロゴカラーの変更や、新フォント「Instagram Sans」の導入を発表しました。

Instagram ロゴ

旧デザイン(左)と新デザイン(右)。新デザインは色合いが明るく鮮やかになっている

Instagramのロゴは、カメラアイコンに紫やピンクなどのグラデーションカラーが重なったデザイン。今回の変更では、デザインはそのままに背景のグラデーションがより明るく鮮やかになりました。新しいグラデーションカラーはアプリアイコンだけでなく、ストーリーリングやステッカーなど、アプリ内のさまざまな箇所に反映されます。

Instagramのロゴの新しいグラデーションカラーは、今回の発表に先立って適用されており、Twitterなどにはアイコンの色合いの指摘が数多く投稿されていました。

Instagram Sans

Instagramオリジナルの新フォント「Instagram Sans」

ロゴのグラデーションカラーの変更に加え、Instagramオリジナルの新書体「Instagram Sans」も導入されます。Instagramによると、「Instagram Sans」はInstagramのロゴや筆記体のワードマークからインスパイアされた書体とのこと。実際に「Instagram Sans」を適用した文字を見ると、Instagramのロゴにあるような円のデザインが多く取り入れられていることが分かります。

Instagram Sans

Instagram Sansの「Script」は円を多用した独特なデザイン

「Instagram Sans」には、「Regular」と「Script」「Condensed」の3つのバージョンが用意されています。「Regular」と「Condensed」は基本的なサンセリフ体に近いフォントで、「Condensed」はやや長体がかかったデザインとなっています。その一方で、「Script」は象形文字のような独特なデザインとなっており、あらゆる文字に円を用いたデザインが施されています。

Instagram Sans

Instagram Sansは日本語にも対応する

「Instagram Sans」は、アルファベットだけでなく日本語やアラビア語、タイ語といった世界各国の言語にも対応します。

【コピペ集】インスタで使えるかわいい特殊文字・記号まとめ おしゃれフォントアプリも紹介

EDITED BY
TOKIWA