JR東6駅の改札で駅員による生鮮食品の手渡しサービス トライアル開始

注文した商品を仕事帰りの生活動線上で受け取れるのは便利かも

クックパッドとJR東日本、JR中央線コミュニティデザインが、「クックパッドマート」で購入した対象商品をJR東日本の駅改札で受け取れるサービスのトライアルを開始します。

JR東日本の駅改札で生鮮食品を受け取れる クックパッドがトライアルをスタート

クックパッドマートは、クックパッドが2018年にサービスを開始した生鮮食品ECプラットフォーム。700店以上の出店者による1万3000種類の商品を1品から送料無料で購入できます。注文した商品は、生鮮宅配ボックス「マートステーション」のあるコンビニエンスストアやドラッグストアなどで受け取れます。

クックパッドマート トライアル

トライアルの対象駅と受取可能時間、対象期間

今回発表されたトライアルは、JR東日本の一部駅にて改札での商品受け渡しをおこなうというもの。トライアルは2022年2月から5月にかけて実施します。商品の受け取りに対応する駅は、磯子駅、小机駅、稲城長沼駅、府中本町駅(東京競馬場口は除く)、横浜駅、川崎駅です。横浜駅と川崎駅では準備が整い次第、トライアルを始める予定です。

クックパッドマート トライアル

受け取り希望日の前日までに「クックパッドマート」アプリから注文し、アプリから商品到着の通知が届いたら、指定の駅改札で駅係員から商品を受け取れます。駅改札での受け取りサービスの利用料は無料です。

アプリ「クックパッドマート」をダウンロード
EDITED BY
TOKIWA