ヤフーが提供する天気予報アプリ「Yahoo!天気」が大型アップデートをおこない、iOS版・Android版ともに予報の期間が大幅に延長されました。年末年始や長期休暇のスケジュールを立てる際などに役立ちそうです。
これまでYahoo!天気アプリでは、当日を含めた直近8日分の天気予報を気温や降水確率などの情報とともに表示していましたが、今回のアップデートで天気予報期間が17日間となっています。
具体的には、週間予報の下部に配置されている「15」を選択した状態で矢印マークをタップすると、翌々日以降15日間の天気予報が表示されます。
先の予報は直近に比べて変わりやすい傾向にあるため、10日目以降を目安に予報の信頼度がA〜Cの3段階で併記されています。
また1時間ごとの天気予報も、従来の48時間から最大で72時間(翌々日23時まで)の表示に延長。明後日までをカバーし、3連休の計画などに便利です。
レイアウト面も刷新され、利用頻度の高い1時間天気を前面に出し、今日・明日の天気とスムーズにつながるように再設計。新しく日の出・日の入の時間も追加されています。
【最新版】当たる、天気予報アプリおすすめ無料9選【iPhone/Android】appllio.com