「PayPayフリマ」アプリが登場、PayPay決済で1%還元 各種キャンペーンも

「ヤフオク!」に出品されている一部商品も買える

「PayPayフリマ」アプリが登場、PayPay決済で1%還元 各種キャンペーンも

ヤフーは、個人間で取引できるフリマアプリ「PayPayフリマ」をiOS版先行でリリースしました。Android版アプリも2019年10月末に提供するとしています。

スマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」の親会社であるヤフーは6月、今秋中にPayPayフリマおよびオンラインショッピングモール「PayPayモール」を提供すると発表。まずはPayPayフリマから登場した格好です。

PayPayフリマ マイページPayPayフリマ 商品購入

左:マイページのトップページ右:商品詳細ページ

PayPayフリマはPayPayアプリと連携し、商品をPayPay残高で購入すれば決済額の1%のPayPayボーナスが還元されます(決済方法はPayPay残高またはクレジットカードが利用可能)。

出品者は、購入者から支払われた売上金をPayPay残高にチャージすることで、PayPay加盟店での買い物に利用できます。なお、商品が売れたときの販売手数料は10%で、メルカリと同等の料率となっています。

PayPayフリマ 決済画面PayPayフリマ 価格相談

左:購入手続きページ右:価格の相談

購入者はすべての商品を送料無料で購入することができ、価格交渉や問い合わせのやりとりの際には「価格の相談」ボタンから出品者に希望価格を意思表示することも可能です。

また「ヤフオク!」に出品されている商品のうち、「個人出品」「固定価格」などの条件を満たした商品はPayPayフリマでも購入できます。

アプリ提供記念キャンペーンも実施

PayPayでは、PayPayフリマの提供を記念して2つのキャンペーンを開催。また、近日中に「PayPayボーナスライト」が獲得できる大型キャンペーンも発表予定であると明かしています。

「PayPayフリマ」が出品者の送料を全額負担! 送料0円キャンペーン

PayPayフリマ キャンペーン

2019年10月7日〜11月30日までのキャンペーン期間中、ヤフーが出品者の送料を全額負担します。対象となるのはキャンペーン期間中に出品・公開された商品で、出品者はYahoo!JAPAN IDとPayPayを連携させる必要があります。

配送業者は、ヤマト運輸または日本郵便のどちらか。通常はネコポス(ヤフネコ!パック)なら195円、ゆうパケット(おてがる便)なら175円、宅急便(60サイズ)なら600円の配送料がかかりますが、キャンペーン期間中は無料となります。

1000円以上の購入で使える500円OFFクーポン

PayPayフリマ キャンペーン

2019年10月7日〜11月30日までのキャンペーン期間中、PayPayフリマでの初めての買い物で利用できる500円OFFクーポンがもらえます。対象はPayPayフリマ内の全商品。1000円以上の買い物で利用できます。

EDITED BY
AO