Instagramは、第25回参議院議員選挙が7月21日に実施されるのを受けて、日本で初めてストーリーズで使える「選挙スタンプ」を提供開始しました。
インスタグラムの選挙スタンプは、米国では2018年11月に中間選挙に合わせて初めてローンチされた機能で、ストーリーズで期間限定で使えるスタンプです。若年層の投票率向上の一助になればという思いから日本でも登場しました。
ストーリーズの投稿画面でスタンプトレーを表示すると、「投票完了」のスタンプが選択できます。タップしてデザインの変更も可能で(全3種類)、ストーリーズの写真や動画にスタンプを貼って投稿します。
他の人がシェアしたストーリーズ投稿に選挙スタンプが含まれる場合、スタンプをタップすると「https://2019senkyo-sanin.go.jp/で参議院選挙の公式情報を見る」というメッセージが表示され、ここから参議院選挙の特設サイトにアクセスします。
このほか、7月20日午前から22日午前7時まで「投票しよう」ストーリーズがインスタのアプリ内に出現予定。フォローしているアカウントが選挙スタンプを使うと、それらの投稿が「投票しよう」ストーリーズとして表示され、関連投稿をスライドショーのような形式で見ることができるといいます。
SOURCE