ツイッター、リプライ隠し機能をテスト クソリプ排除に一役買うか

リプライを隠した事実と隠されたリプライは誰でも確認できる

ツイッター、リプライ隠し機能をテスト クソリプ排除に一役買うか

クソリプ対策はTwitterユーザーにとって課題でありつづけています。念のため解説しておくと、"クソリプ"とは「ツイートに対する的はずれな返信」のこと。バズったツイートにクソリプが付けられる現象は、Twitterで日常的に見受けられます。

Twitterは米国時間2019年7月11日、ツイートしたユーザーがツイートへのリプライ(返信)を隠せる機能のテストを来週にも開始することを明らかにしました。テスト中、リプライ隠しのオプションが表示されるのはカナダのユーザーに限定されますが、隠されたリプライを確認する機能は全Twitterユーザーが利用できます。

ツイッター、リプライ隠し機能をテスト

「イッキ見する新番組を探してるんだけど、みんな何を観てる?」というツイートに対する「私をフォローして私の新しいナンバー1のファンになって!!! 私の動画を観て!! 毎日投稿してるよ 」という宣伝ツイートを隠している例

Twitter社では、誰がリプライを非表示化する決定を下したのかについて明確さと透明性を維持したいとしています。リプライ隠し機能は他のユーザーの投稿の表示をコントロールできる権力をユーザーに与える強力なツールであるため、Twitterの透明性と開放性を犠牲にすることのないように配慮するとのこと。向こう数週間のテスト結果と改善点を検討したのち、リプライ隠し機能はグローバルに展開される見込みです。