DMM.comは、2019年9月1日を効力発生予定日としてMVNO事業「DMM mobile」と、フレッツ光を利用したインターネット事業「DMM 光」を、約23億円で楽天モバイルに継承することで合意したと発表しました。
DMM mobileはドコモのLTE/3G回線を利用したMVNOサービス。2014年12月にサービス提供を開始し、2019年6月時点で国内契約数は約24万件となっています。また、DMM 光の契約回線数は約2万件です。
2019年9月1日以降、楽天モバイルが両事業のサービス提供会社となりますが、既存ユーザーに向けた「DMM mobile(DMMトークを含む)」と「DMM 光」のサービス名称は当面変更されません。また通信サービスの内容、利用料金、支払い方法も、変更の予定はないと案内しています。
一方、DMM mobileとDMM光の特典として付与している「DMMポイント」は、2019年9月1日をもって「楽天スーパーポイント」による付与へと変更されます。事業継承の理由について、DMM.comは「経営資源の集中のため」と説明しています。
SOURCE
EDITED BY
AO