【謎解きあり】ドコモが初音ミクとコラボ、「Xperia feat. HATSUNE MIKU」を発売か

ドコモ、初音ミク仕様のXperia Aを発売か

正式発表:初音ミクがスマホに!「Xperia feat. HATSUNE MIKU」がドコモから9月発売

初音ミク x Xperia

ドコモから「Xperia feat. HATSUNE MIKU」が発売される可能性が高いことが判明した。Sony製のXperia Aがベースになるものと思われる。

上記画像は、piaproのサーバにアップされているもの。piaproは、初音ミクの生みの親であるクリプトン・フューチャー・メディアが運営しているCGMサイトであるため、初音ミク仕様のXperia発売はほぼ確定だと言ってよいだろう。サウンドロゴ、イラストを募集するコラボ企画「Find Your MIKU project」も開始されるようだ。明日7月4日15:00にも公式発表される見通し。

謎の特設サイト dx39.net

先月から、謎の特設サイト dx39.net が開設されており、ボカロPによる音源が毎日アップされていることで一部で話題となっていた。「dx39」は、docomo Xperia ミク、もしくはdocomo x ミク だったということだろう。

dx39.net

謎解き:CFMdcmSMCME

dx39.netのサイト内右上に表示されている「CFMdcmSMCME」は、

  • CFM…CRYPTON FUTURE MEDIA
  • dcm…docomo
  • SMC…Sony Mobile Communications
  • ME…Miku Edition、HATSUNE MIKU(?)

ということだろう。

【追記】SMCMEの正解は、
SMC…Sony Mobile Communications
ME…Sony Music Entertainment

なお、dx39.netの公式FacebookページTwitterアカウントは、以下のように思わせぶりな投稿を連日行なってきたので紹介しておく。

  • ところで、サイトの背景が昨日と変化していることにはお気づきでしょうか?実はこちらの背景も毎日少しずつ進化を遂げているのです!その全貌が明らかになるまで、ぜひご注目ください。
  • ボカロPによるサウンドリレー4日目は、幻想的な世界観を持った「whoo」氏のサウンドを公開!サウンドの再生ボタンもそうですが、実はサイト全体がとあるモノをモチーフに作られています
  • 6日目の本日、ピノキオPからバトンを受け取った「沙野カモメ」氏のサウンドを公開!ところで、サウンドリレー以外のBGMにも耳を傾けてみてください。dx39.net5の謎を解くヒントになるかも?
  • 本日もサイト更新完了です!只今よりお聴きいただけるのは「黒魔」氏のワンフレーズ。公開サウンドも増えてきましたが、この電子音たちにみなさんはどんなイメージを抱かれましたか?
  • 連続更新10日目の本日は、「円盤」Pのサウンドを公開。今回のサウンドからは何やら音声らしきモノも聴こえてきます。またサイトのBGMもよく聴いてみてください。何か聞えてきませんか??
  • 毎度お馴染み、更新のお知らせです!公開したのは「sansui」Pのサウンド。こちらとともにサイトのボリュームコントロールにも注目!つまみのデザインが何かに似ていませんか?
  • 「sansui」Pがバトンを繋いだ「すんzりヴぇr」Pのサウンドを公開!さて、サイト右上のデジタル表示版にも少し目をとめてみてください。時々、アルファベットが並ぶのですがその意味とは……!?
  • 「ぽわぽわ」Pのサウンドを公開!次にサイトを訪れる際は、立ち上げ時のカウントダウン終了後になるサイト起動音にも注目してみてください。この音にも秘密が隠されているんです!
  • 7月最初の更新は「sasakure.UK」氏のサウンド。さて、サウンドリレーの未公開も残すところわずかとなりましたが、改めて当サイトのURLをチェック!『dx39』とはいったい何を意味しているのでしょうか!?