Sonyは13日、日本でも今夏に発売が予定されるAndroidスマートフォン「Xperia ZR」を発表した。
水中写真すら撮影できる高い防水性能
「Xperia ZR」はコンパクトなボディ、IPX5/8相当の優れた防水性能などが特徴のXperiaシリーズの最新モデル。水深1.5mで30分耐え、本体側面のカメラシャッターキーをきることで水中での撮影も可能だという。
日本では、NTTドコモの2013年夏モデルとして発売されるとみられる。
約4.6インチHD(1280x720ピクセル)のReality Displayディスプレイ、QualcommのSnapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHzのクアッドコアプロセッサ、HDRビデオにも対応する約1310万画素のCMOSカメラなどを搭載。
RAMは2GB、内蔵ストレージは8GB。通信は4G LTEをサポートする。
そのほかNFCも搭載し、対応機器にかざすことで写真や音楽をワイヤレスで楽しめるワンタッチ機能に対応する。OSはAndroid 4.1で、バッテリーは2,300mAh。
サイズは131.3×67.3×10.5mm、重さは138g。カラーはWhite、Black、Pink、Mintの4色展開となる。
アプリオでは、日本発売モデルについてキャリア発表会でのレビュー等、詳細を後日お伝えする予定。
SOURCE