LINE Gameに新作2タイトル「LINE 忍者ストライカーズ」「LINE アイラブコーヒー」が登場

LINE 忍者ストライカーズ

LINE Gameのシリーズとして新たに、ランガンアクションの「LINE 忍者ストライカーズ」と、カフェ運営シミュレーションの「LINE アイラブコーヒー」がリリースされた。Google PlayおよびApp Storeから無料でダウンロードできる。

ランガンアクション「LINE 忍者ストライカーズ」

「LINE 忍者ストライカーズ」は、プレイヤーが操るネズミ忍者が障害物を交わしながら仲間の忍者を救出し、仲間に加えながら迫り来る敵を倒すランガンアクション。最大で前5匹、後ろ5匹の計10匹の仲間と共にステージをクリアしていく。

LINE 忍者ストライカーズ

後ろの忍者を増やしたり、巻物などを使えるようにするには指定レベルが開放の鍵となっており、一定のレベルになってからが本番だろう。

後ろに連れて行く忍者はガチャで獲得する仕様で、同じくガチャで手に入れた忍者と合成することで強化できる。手に入れたゴールドやジュエルで、キャラクターやアイテムを買うのはLINE Gameではおなじみのシステムだ。

また、LINE 忍者ストライカーズも他のLINE Game同様、LINEのアカウントでログインすることでLINEの友だちとスコアを競って遊ぶことが可能となっている。

コーヒーカフェ運営SLG「LINE アイラブコーヒー」

LINE アイラブコーヒー

「LINE アイラブコーヒー」は、コーヒーカフェの店長となり、コーヒーを販売していきながらお店を大きくしていく運営シミュレーションゲーム。コーヒー豆の選別から、来店に来たお客様とのコミュニケーションなど、本格的なコーヒーカフェの運営が楽しめる。

LINE アイラブコーヒー

コーヒーカフェ運営に特化しているだけに、コーヒー豆や、コーヒーメーカー、ローストマシンまで様々な種類から選べるなど奥が深い。

もちろん、内装を変えたり、サイドメニューを開発したりと、運営シミュレーションゲームとしてもしっかり作られている。LINE友だちの店に訪問することもでき、ゲームを通したコミュニケーションも可能だ。