PCとスマホを使ってキャッチボールを楽しめるコンテンツが登場した。
PCで「レッツキャッチボール」を閲覧するとQRコードと認識番号が表示されるので、スマートフォンでQRコードを読み取るか、スマートフォンで特設サイト移行後に認識番号を打ち込むと、ゲームを始めることができる。
スマートフォンがミットと手の代わり。PCのブラウザからキャラクターがボールを投げてくるので、スマホを持ってボールをキャッチしよう。捕球に成功すると、上の写真のようにスマホにボールの画面が出現する。
ボールを捕ったら、今度は投げる番。PC上にいるキャラクターに向けてスマホを軽く振ってみよう。ボールが飛んでいくはずだ。
シンプルな動作だが、実際にやってみると面白い。しっかり投げている感覚が伝わってきて、「よくできているなー」と思わずニヤけてしまう。
遊ぶ際には、周りのモノにぶつけたりしないよう、くれぐれもご注意を。
今回の企画は、創業5年を前にした株式会社キャッチボールが、公式サイトをリニューアルオープンしたのを機に作られた。社名にちなみ、世界初の「キャッチボールできるWebサイト」を公開した。