祝!東横線・副都心線の相互直通運転開始、公式「東急線アプリ」がリリース #Android #iPhone

東急線アプリ

3月16日より、東急東横線と東京メトロ副都心線の相互乗り入れ運転が開始される。このタイミングで、東急線ユーザーには嬉しいアプリが登場した。

O2Oを意識した東急グループ総合情報アプリ

東急線アプリ

東急電鉄公式の「東急線アプリ」では鉄道運行情報はもちろん、今回一つになった沿線を上手に使いこなすための「東横線・副都心線ご利用ハンドブック」(pdf)などが利用できる。

東急線アプリ

通勤・通学時等に電車が遅れれば、遅延証明書もアプリから簡単に取得できる。

東急線アプリ

また、東急グループの各施設やサービスのクーポンやお知らせ、イベント情報なども一元的に集約されている。

位置情報やプッシュ通知、マイステーション・ショップ設定などを活用し、「いまその場でほしい情報」が配信される。

東急線アプリ

東急線キャラクター「のるるん」のミニゲームなど、遊びも取り入れられている。

シャッフルされた3枚のカードから、のるるんの場所を当てるというゲームだ。

東急線アプリ

このほか、東急線を使うほど“のるる”が貯まり、おトクなサービスが受けられる「のるレージサービス」の利用もアプリから行える。

アプリはGoogle PlayおよびApp Storeから無料でダウンロード可能となっている。