「ドコモメール」の提供開始時期が延期

ドコモメール

ドコモは15日、2013年3月に提供を予定していた「ドコモメール」の提供時期を延期すると発表した。

延期の理由は、サービス品質のさらなる強化を行うためとしている。また、提供開始時期については、決まり次第あらためて案内するとして明らかにしていない。

ドコモメールは、現行の「spモードメール」をクラウド化した後の新しいサービス名称。サーバにメールが蓄積されることにより、複数の端末でメールの送受信・閲覧が可能となり、機種変更時のデータ移行や端末紛失時のデータ復旧ができるなど、使い勝手が向上するとされている。