名古屋市営地下鉄でエリア拡大、名港線・桜通線・名城線・鶴舞線の全区間で携帯電話の利用が可能に

名古屋市営地下鉄

ドコモとKDDI(au)、SoftBankの携帯電話事業者3社は2月25日、名港線・桜通線・名城線・鶴舞線の全区間で携帯電話の利用が可能になると発表した。

3月1日始発より利用可能予定なのは、名港線 「金山駅~名古屋港駅」と桜通線 「御器所駅~徳重駅」。

3月19日始発より利用可能予定なのは、名城線 「市役所駅~本山駅~新瑞橋駅」と鶴舞線 「上小田井駅~御器所駅」。

また、イー・アクセスでも3月19日始発より名城線 「市役所駅~本山駅」と鶴舞線 「丸の内駅~御器所駅」で利用が可能になる予定。

該当する路線では駅構内だけではなく、各駅間のトンネル内でもインターネット接続が可能になる。