米Amazon.comは、2013年3月1日よりアフィリエイトプログラム(Amazon associates)の規約を変更し、過剰に無料Kindle本(Amazonの電子書籍)をダウンロードさせるサイトに対するアフィリエイト紹介料の支払いを停止する。
アフィリエイトプログラムとは、Webサイト運営者がサイト上で商品を紹介し、その紹介リンクを経由して商品が購入された場合に、種類や価格に応じてサイト運営者に紹介料が支払われるというもの。Kindleストアでも採用されている。
紹介料支払いを停止するのは、次の2条件を両方満たす場合。
- サイト上のアフィリエイトリンクを経由してダウンロードされたKindle本のうち、80%以上が無料のKindle本であること
- サイト上のアフィリエイトリンクを経由してダウンロードされた無料のKindle本が20,000冊以上であること
アフィリエイトプログラムが有料ビジネスを前提として広告パートナー(アフィリエイトリンクを掲載するWebサイト運営者)を補償するように設計されていることが、今回の規約変更の理由とされている。
条件を満たす場合、その月のアフィリエイト紹介料は支払い対象外となる。
Amazonによると、ほとんどのアフィリエイトサイトに影響は出ないとのことだが、アフィリエイトリンク経由後の購買行動をサイト側が制御できないことから論争を巻き起こしそうだ。
また、出版社・著者側にとっては、無料セールの実施などによるプロモーション活動に影響が出る可能性もある。
今後、日本のAmazon.co.jpにおいて同様の措置が取られるか否かは不明。
SOURCE