身近なお店の「LINE@」アカウントを友だち追加してみよう

公式アカウント活用法:身近なお店の「LINE@」アカウントを友だち追加してみよう

「LINE@」は、LINEでクーポンやメッセージ配信が行える店舗・施設オーナー向けサービスで、公式アカウントの一部。ユーザーは、各店舗のLINE@アカウントを友だち追加することで、公式アカウント同様にメッセージを受け取れる。また、その各種アカウントを探せるポータルサイト「LINE@ナビ」も公開されている。

「LINE@」アカウントの追加方法

LINE

LINE@の各種アカウントの検索や、ジャンル別閲覧は公式アカウントから行える。

メインメニューの[その他]から、[公式アカウント]→左上の[LINE@]とタップして進むと、LINE@の紹介ページへアクセス可能だ。

LINE

ここで、気になるカテゴリを選択して探すことができる。

LINEアプリの[公式アカウント]上部にある検索窓にキーワードや店舗名を入れて検索することも可能だ。

アカウントを選択して友だちに追加すれば、公式アカウントと同じようにメッセージやクーポンなどが受信できるようになる。

LINE@の多彩なアカウントを探せる「LINE@ナビ」

LINE@ナビ

LINE@ナビ」は、LINE@アカウントを運営する店舗サイドが自ら店の概要や場所、写真などを掲載し、アカウントの内容を紹介しているサイトだ。

各アカウントの紹介ページには、基本情報に加えて、友だち追加ボタン(スマートフォンで閲覧時のみ)やQRコード、LINE IDが掲載されており、すぐにLINEの「友だち」に追加が可能。

LINE@ナビ

現在は人気順/新着順表示、フリーワード検索のみが利用できるが、今後はカテゴリごとに分けて表示するなど、より探しやすくしていくという。

なお、友だち数でみる人気順では、LIP SERVICE(渋谷109のアパレルショップ)がトップで1万3431人となっている(2月20日現在)。以下、タレントショップ、テレビ番組、プロレス、市町村、塾、大学、飲食店、大学、カラオケ、美容院など実に様々なジャンルのアカウントが並ぶ。