LINE公式の連携アプリとして、Google Playに「LINE 天気」が登場した。手軽に天気予報がチェックできるほか、天気情報をLINEの友だちに送信できるなどの機能を備えている。
LINEが天気予報にも進出、使い勝手のよさはさすが
「LINE 天気」では、今日と明日の天気をおなじみのLINEキャラたちが知らせてくれるだけでなく、3時間ごとの詳しい天気、週間天気などが参照可能。
データは日本気象協会のものを利用しており、降水量や気温、湿度、風向、風速などの詳細もわかる。
また、現在地の天気はもちろん地域を複数登録(5つまで)でき、画面をスライドするだけで切り替えられる。
自宅や勤務先、学校、習い事といったシーンに合わせて簡単に使い分けられて便利だ。
通知機能も備えており、天気の定期配信のほか、雨の予想(雨降り、強雨)、災害(地震、津波、洪水、火山)などを随時プッシュ通知されるよう設定も可能。
LINEとの連携としては、LINE友だちに天気情報を送ることができる。トークで、出かける相談をする際などに活用できそうだ。
およそ必要な天気情報だけをシンプルにまとめ、スライド操作だけで地域別にチェックできるなど、情報量というよりは使いやすさを追求している「LINE 天気」。従来の天気アプリには、強力なライバル出現といえるだろう。