ドコモが「dゲーム」を始動、iPhoneやフィーチャーフォンからも利用可能

ドコモは13日、バンダイナムコ、コナミ、セガなどのゲーム会社と協業してゲームを提供するプラットフォーム「dゲーム」を開始した。まずは、ソーシャルゲームを中心に11タイトル、12月下旬以降に追加4タイトルを遊ぶことができる。

「dゲーム」とは

dゲーム

dゲームでは、アプリベースの本格ゲームというよりは、主にライトユーザー向けのブラウザで手軽に楽しめるソーシャルゲームが提供される。

利用料金は無料(パケット料、iモード/spモード契約料を除く)だが、ゲーム内のコンテンツは一部有料。有料コンテンツは前払いでチャージできる「dコイン」で購入できるほか、ドコモポイントと交換することも可能となっている。dコインのチャージは「ドコモケータイ払い」に対応する。

プレイ中のゲームに友達を招待したり、情報交換ができるコミュニティ、友達同士でメッセージの送受信を行えるなど、コミュニケーション機能も搭載されている。

dゲーム

対応機種はドコモ以外の端末も含まれる。スマートフォンでは、Android 2.2以上の機種、iPhone 3G~5。タブレットではAndroid 2.2以上、iPad、iPad 2。フィーチャーフォンでは、90Xiシリーズ、70Xiシリーズ、STYLEシリーズ、PRIMEシリーズ、SMARTシリーズ、PROシリーズ(SH端末のみ)が対応する。

ドコモのスマートフォンはdマーケットのトップから、フィーチャーフォンはiMenuの「dゲーム・アプリ」からアクセスできる。初回のみ、dマーケットのプロフィール登録が求められる。

ドコモ以外の端末の場合は(スマホ・フィーチャーフォン共通)、dマーケット案内ページにアクセスし「新規会員登録」画面でdocomoIDとパスワード、電話番号、dマーケットのプロフィール(初回)を登録する必要がある。

ドコモでは、未成年ユーザーの課金制限や機能制限など、安心・安全なストア運営をきっちり行っていくとしている。

「dゲーム」で提供されているゲームタイトル

dゲーム
  • 仮面ライダーレジェンド
  • テイルズ オブ キズナ
  • プロ野球ドリームナイン
  • ワールドサッカーコレクション
  • キャプテン翼~つくろうドリームチーム~
  • 恋してキャバ嬢GP for dゲーム
  • アイログ for dゲーム
  • 平安武士の恋愛事情 for dゲーム
  • ヱヴァンゲリヲン~絶対防衛線~for dゲーム
  • 王子様のプロポーズ for dゲーム
  • くにつく for dゲーム
  • 英雄スピリッツ(2012年12月下旬提供予定)
  • 大富豪モンスターズ(2013年1月中旬提供予定)
  • どこでもダビつく(2013年1月提供予定)
  • 熱戦!バトライブ(2013年1月提供予定)