KDDIは、auスマートフォン「ARROWS Z ISW13F」「AQUOS PHONE SERIE SHL21」のアップデートを開始した。対応方法はいずれもソフトウェア更新。
「ARROWS Z ISW13F」のアップデート方法
「ARROWS Z ISW13F」については、電源投入ができなくなる場合がある不具合、および指紋センサーでの画面ロック解除後、数秒で画面が消灯する不具合が改善される。
準備が出来次第「auからのお知らせ」が送信されるので、画面のガイダンスに従って更新を行う。深夜から早朝にかけて、自動的にケータイアップデートされる場合もある。所要時間は最大35分。
「AQUOS PHONE SERIE SHL21」のアップデート方法
「AQUOS PHONE SERIE SHL21」については、Wi-Fi利用時に電源の再起動が発生する場合がある不具合の改善、クイックツールボックスEXの呼び出し操作の改善がなされる。
「ソフトウェア更新」を実行すると、LTE、3G、Wi-Fiのいずれの接続を利用してアップデートファイルがダウンロードされ、ソフトウェア更新が実施される。所要時間は最大7分。