NTTドコモは15日、「Optimus LTE L-01D」「PRADA Phone by LG L-02D」へAndroid4.0へのOSバージョンアップを含むアップデートの配信を開始した。また、「ARROWS X LTE F-05D」に対しても、不具合改善のソフトウェアアップデートを行う。
Optimus LTE L-01D
主なアップデート内容は、Android 4.0へのOSバージョンアップ、ホーム画面の操作性の改善、通知パネルのクイック設定の編集機能の追加、簡単にメモが作成できる「ワンタッチメモ」機能の追加、「Google+」「メッセンジャー」「Playムービー」「Eメール」「iコンシェル」「SDカードバックアップ」アプリの追加。
また、「microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される」事象の改善も行われる。方法はパソコン接続によるアップデートで(下記リンク先参照)、更新時間は約30分。
Optimus LTE L-01Dの製品アップデート情報(ドコモ)
PRADA Phone by LG L-02D
主なアップデート内容は、Android 4.0へのOSバージョンアップ、ホーム画面の操作性の改善、通知パネルのクイック設定の編集機能の追加、簡単にメモが作成できる「ワンタッチメモ」機能の追加、「Google+」「メッセンジャー」「Playムービー」「Eメール」「iコンシェル」「SDカードバックアップ」アプリの追加。
また、「microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される」事象の改善も行われる。方法はパソコン接続によるアップデートで(下記リンク先参照)、更新時間は約30分。
PRADA phone by LG L-02Dの製品アップデート情報(ドコモ)
ARROWS X LTE F-05D
アップデート内容は「spモードやmopera Uなど、インターネットサービスプロバイダ未契約の場合、ごくまれに正しく音声着信できない場合がある」事象を改善する。より快適に利用するための更新や一部仕様および表示変更なども含まれる。
新ソフトウェアが自動ダウンロードされ(デフォルトは午前2時~午前4時)、書換えが行われる。手動更新も可能(方法は下記リンク先参照)。更新時間は約3分。