「Googleマップ」の乗換案内がバスルートに対応、経路検索がより便利に

「Googleマップ」の乗換案内がバスルートに対応、経路検索がより便利に

Googleマップの乗換案内の機能がパワーアップした。マップ上での経路検索にバスルートも表示されるようになり、バス網の発達した地域などでは一層便利に使えそうだ。

ニーズの高かったバスルート対応、途中のバス停も表示

android-Googleマップ
android-Googleマップ

今回のバスルート対応は、もちろんAndroidスマートフォン向けアプリにも適用されている。「Googleマップ」アプリの[ルート・乗換案内]において、これまで同様に出発地と目的地を入力して検索すると、経路にバス路線も表示される。

android-Googleマップ

ルート上で通るバス停もすべて表示できるので、初めての場所でも確認しながら使うことが可能。たとえば、京都駅から清水寺で検索するとバスを含んだ結果が提示され、ルート途中の7駅まで表示された。

北海道と東北を除く49のバス会社(下記)の路線をサポート。バスの利用機会が多い人には、とても役に立ちそうな機能だ。

<関東>
・朝日自動車
・小田急バス
・神奈川中央交通 (湘南神奈交バス、津久井神奈交バス、横浜神奈交バス、相模神奈交バス、藤沢神奈交バスを含む)
・川崎市営バス
・川崎鶴見臨港バス
・関東バス
・京急バス(横浜京急バス、湘南京急バス を含む)
・京成バス(松戸新京成バス、習志野新京成バス、船橋新京成バス、京成タウンバスを含む)
・京王バス(京王バス南、京王バス中央、京王バス小金井、京王電鉄バスを含む)
・国際興業バス
・小湊鐵道
・西東京バス
・西武バス
・立川バス (シティバス立川を含む)
・都バス (23区、都バス多摩を含む)
・東京ベイシティ交通
・東急バス
・横浜市営バス

<関西>
・尼崎市営バス
・あやバス
・淡路交通
・淡路タクシー
・伊丹市営バス
・大阪市営バス
・京都交通バス
・京都市内バス
・京阪宇治バス
・京阪京都交通バス
・近鉄バス
・江若交通バス
・神戸交通振興
・神戸市交通局
・山陽バス
・神鉄バス
・高槻市営バス
・丹後海陸交通バス
・南海バス(南海ウイングバス南部、南海ウイングバス金岡を含む)
・阪急バス(阪急田園バスを含む)
・ヤサカバス

<中部>
・名阪近鉄バス
・名古屋市交通局

<中国>
・芸陽バス
・中国ジェイアールバス
・備北交通
・ボンバス
・広島交通
・広島電鉄
・広島バス

<九州>
・西鉄バス(西鉄バス北九州、西鉄バス宗像、西鉄バス筑豊、西鉄バス二日市、西鉄バス佐賀、西鉄バス久留米、西鉄バス大牟田を含む)