ニコンの子会社であるニコンイメージングジャパンは、Androidを搭載したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S800c」を9月下旬に発売すると発表した。価格はオープンだが、ニコン公式オンラインショップのNikon Directでは4万7800円となっている。
「COOLPIX S800c」はAndroid2.3.3(Gingerbread)を搭載し、スマートフォンと同様の操作性や、Wi-Fiによるワイヤレスなインターネット接続、文字入力などを実現しているのが特徴。
撮影面においても、スマホのカメラ機能では撮影が難しい望遠写真やブレの少ない高画質な作品などでも、1602万画素の裏面照射型CMOSセンサー、光学10倍ズームのNIKKORレンズ、フルHD動画などの装備を駆使しての撮影が可能だとしている。
撮影した写真や動画を、コメントも含め、Google+やTwitter、Facebookなど各種SNSに直接アップロードしたり閲覧したりできる。また、カメラに組み込まれたGPSで取得した撮影時の位置情報(緯度と経度)を、写真や動画に記録することも可能だ。
そのほか、「Google+」「YouTube」「Google マップ」「Gmail」などのGoogleの各種アプリが、カメラにプリインストールされている。さらにGoogle Playにも対応しており、好みのアプリをダウンロードしてデジカメをカスタマイズする楽しみもある。
通話や3Gへの接続は不可。サイズは111.4×60.0×27.2mmで184g。カラーはブラックとホワイトの2色となっている。詳細なスペックは下記リンク先を参照。