ドコモ「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」が生産終了、「NEXT series」の製品一覧ページからも姿を消す

2012年6月29日に発売されたドコモの夏モデルAndroidスマートフォンAQUOS PHONE ZETA SH-09D」の生産が終了した。ドコモが製品別サポート情報ページで告知している。また、「NEXT series」の製品一覧ページからも姿を消した。修理は今後も受け付けるようだ。

「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」は1.5GHzデュアルコアCPU搭載のシャープ製のスマートフォン(Android 4.0)。

スリムフレーム設計により幅約67mmの中に4.7インチHD液晶ディスプレイ(省エネ液晶SUper-CGSilicon)を搭載。カメラは210万画素裏面照射CMOSカメラを搭載。Xi、おサイフケータイ、ワンセグ、防水、テザリング、赤外線通信などに対応。NOTTV非対応。

バッテリー容量は1900mAh。省エネ技術「エコ技Ⅱ」を採用しており、「省エネ待受け」機能などを搭載。「おくだけ充電」にも対応する。

ドコモの公式Facebookページ「2012 Summer New Product Review」で5位にランクインするなど、人気のスマホだった。