鳥取県米子市を舞台にしたゲームアプリが登場「鳥取県米子市にてネギ太、ネギを刈る。」

ご当地アプリとして大きな話題となった「ぐんまのやぼう」に続くか。7月28日、「鳥取県米子市にてネギ太、ネギを刈る。」がGoogle Playストアにリリースされた。アプリ名の通り、鳥取県米子市を舞台にしたゲームアプリ。ちなみに、鳥取県はネギ生産量で全国1位。

android-viber
android-viber

写真のように、主人公のネギ太が畑に生えてくるネギを刈っていく。タップしてすべて刈り取れば、新たにネギが生えてくる仕組み。収穫したネギポイントによってレベルが上がり、ネギの成長が早くなったり、レアなネギが生えやすくなったり、ネギの収穫が上手になったりする。

そして、ネギに紛れて米子市の特産品や名所等も登場する。刈り取ると、写真のように説明を読むことができる。また、「ずかん」に収録されるので、いつでも情報をチェックすることができる。7月30日時点で、特産品等の数は全58種類。

アプリは無料。米子市のことをよく知らない人も、このアプリで遊ぶことで身近な存在になるだろう。

アプリをダウンロード