「【公式】夏の高校野球速報ウィジェット2012」がリリース

朝日放送は10日、Google Playストアに「【公式】夏の高校野球速報ウィジェット2012」アプリをリリースした。スマートフォンで甲子園球場から試合中継とリアルタイムのスコアを確認できるウィジェットアプリだ。

「【公式】夏の高校野球速報ウィジェット2012」アプリはドコモのスマートフォン限定ではあるが、夏の甲子園・高校野球選手権の情報を確認できるアプリ。
朝日放送は、昨年も高校野球速報ウィジェットアプリを公開していたが、今年はバージョンアップによって新機能が追加された。
追加された機能は主に3点。

1点目は、全国の地方大会の試合速報配信に対応したこと。地域設定も可能で、ヘビーな高校野球ファンや出身校や地元の高校を応援している人には嬉しい機能だ。

2点目は、本大会(甲子園)では、投球成績・打席結果もリアルタイムで配信されるようになった点。ここは昨年版で不満の声が聞かれたところで、改善されたのは嬉しい。

3点目は、バッテリー消費対策として、画質を落としたバージョンが用意された点。更新頻度の変更も可能なので、外出が長い人などは画質を荒く、更新頻度を緩やかにすればいいだろう。

アプリの使い方は、ホーム画面にウィジェットを配置するだけ。右画像の設定方法に従って配置しよう。なお、リアルタイム更新は、更新頻度が高いとかなり電池を消費するため、十分に注意したうえで利用しよう。

アプリをダウンロード