Samsung、10月にも5.5インチWSXGA+の「GALAXY Note 2」を発表か

5インチ超の大画面とペン入力対応によって大ヒット端末となったSamsungの「GALAXY Note」の後継機が10月にも発表されると海外で報じられた。

ubuntulife.netによると、GALAXY Note 2は、初代より大きい5.5インチディスプレイ(初代は5.3インチ)となっており、解像度もWSXGA +(1680×1050)に向上する。そのほかのスペックも大幅に改良されるという。
重要な部分では、性能と電力効率面で貢献するARM Cortex-A15世代のプロセッサExynos 5250を搭載、RAMは1.5GBに拡張、さらにグローバルモデルはLTE標準対応になるとのこと。

日本ではドコモから初代が「GALAXY Note SC-05D」として先日より発売されている。こちらも既にLTEに対応しているが、GALAXY Note 2も発売されるなら、Android4.0以上の最新OSと、高解像度、高スペックが魅力となるだろう。