イー・モバイルがICS・デュアルコアCPU搭載の新スマートフォン「GS03」を発表、「月額割」も増額へ

イー・モバイルは31日、スマートフォンの新ラインナップとして、下り最大21Mbpsの高速通信に対応する「GS03」を6月14日に発売すると発表した。

「GS03」は、1.5GHzのデュアルコアCPU、Android4.0を搭載するHuawei製のスマートフォン。厚さ7.9ミリ、重さ約110グラムというスリム軽量なボディも特長だ。

独自UIとして「マジック3D」インターフェースによる直感的な操作、ロック解除画面のカスタマイズにより、ロック解除と同時に良く使うアプリを起動できるなど、操作性を追求しているという。

Pocket WiFiウィジェットにより、ワンタッチ起動でテザリングをオン/オフでき、連続約360分のテザリングが可能。なお、LTEやおサイフケータイ、防水などには非対応。その他、詳細なスペックは下記の通り。

購入時の支払額は「ベーシック」契約時で5万8800円、「シンプルにねん」契約時で4万8480円、「シンプルにねん+アシスト2000」契約時で100円となっている。

なおイー・モバイルは同時に、「月額割」の割引額を6月1日より増額すると発表しており、GS03などの音声通話対応機種を新規・機種変更で購入する際にはこれが適用される場合がある。

具体的には、料金プランが「スマートプラン」または「スマートプランライト」で、契約種別が「シンプルにねん」、さらにオプションサービスの「EMnet」を契約するユーザーが該当する。「スマートプラン」では最大1515円、「スマートプランライト」では最大1115円の割引額になるという。

GS03のスペック

  • 発売日:2012年6月14日発売予定
  • ディスプレイ:約4.3インチ
  • OS:Android 4.0
  • CPU:Texas Instruments OMAP4460 1.5GHz デュアルコア
  • サイズ:65×129 ×7.9[最厚部10.3]mm
  • 重さ:約110g
  • メインカメラ:800万画素
  • サブカメラ:130万画素
  • バッテリー:約1650mAh
  • 本体メモリ:ROM 4GB / RAM 1GB
  • 外部メモリーカード(対応カード最大容量):microSD / microSDHC 32GB
  • 防水:×
  • おサイフケータイ:×
  • テザリング:○(連続約360分)
  • 使用時間:連続待受 約450時間 / 連続通話 約480分