東芝は5月14日、7.7型から13.3型までの「レグザタブレット(4機種6モデル)」を5月18日より順次発売すると発表した。全モデルで「Android 4.0」を搭載している。厚さ約7.9mm、重さ約332gの「レグザタブレットAT570」では、7.7型有機ELディスプレイを搭載しており、CPUは「NVIDIA Tegra 3」を採用。
13.3型液晶搭載の「レグザタブレットAT830」は、フルセグ地デジチューナーを内蔵し、屋外でもテレビ視聴が可能なモデル。IPS液晶の高解像度ディスプレイ(1600×900ドット)により、地上デジタルハイビジョン放送を美しい映像で楽しめる。
今回発売される機種の主な仕様と価格は、下記の通り。
レグザタブレット AT570/46F(5月26日から発売)
- 価格:60800円(ヨドバシカメラ)
- モデル名/型番:AT570/46F/PA57046FNAS
- プラットフォーム:Android 4.0
- CPU:NVIDIA Tegra 3 モバイルプロセッサ 動作周波数1.30GHz
- 画面:タッチパネル付き 7.7型ワイド WXGA 有機ELディスプレイ 1280×800ドット
- 記憶容量/メモリ:64GB フラッシュメモリ(eMMC対応)/1GB
- Webカメラ:本体前面 (有効画素数 約200万画素)×1、 本体背面 (有効画素数 約500万画素)×1
- 外形寸法(突起部含まず):約204.5(幅)×135.2(奥行)×7.9(高さ)mm
- 質量:約332g
- 駆動時間:約10.0時間(連続動画再生時間)
- 通信:無線LAN(IEEE802.11b/g/n準拠)、Bluetooth Specification Ver.3.0
- インターフェース:USB2.0(micro-AB)、microSDカードスロット、ヘッドセット/ヘッドホン端子
レグザタブレット AT570/36F(5月26日から発売)
- 価格:52800円(ヨドバシカメラ)
- モデル名/型番:AT570/36F/PA57036FNAS
- プラットフォーム:Android 4.0
- CPU:NVIDIA Tegra 3 モバイルプロセッサ 動作周波数1.30GHz
- 画面:タッチパネル付き 7.7型ワイド WXGA 有機ELディスプレイ 1280×800ドット
- 記憶容量/メモリ:32GB フラッシュメモリ(eMMC対応)/1GB
- Webカメラ:本体前面 (有効画素数 約200万画素)×1、 本体背面 (有効画素数 約500万画素)×1
- 外形寸法(突起部含まず):約204.5(幅)×135.2(奥行)×7.9(高さ)mm
- 質量:約332g
- 駆動時間:約10.0時間(連続動画再生時間)
- 通信:無線LAN(IEEE802.11b/g/n準拠)、Bluetooth Specification Ver.3.0
- インターフェース:USB2.0(micro-AB)、microSDカードスロット、ヘッドセット/ヘッドホン端子
レグザタブレット AT830/T6F(5月18日から発売)
- 価格:79800円(ヨドバシカメラ)
- モデル名/型番:AT830/T6F/PA830T6FNAS
- プラットフォーム:Android 4.0
- CPU:NVIDIA Tegra 3 モバイルプロセッサ 動作周波数1.40GHz
- 画面:タッチパネル付き 13.3型ワイド HD+ TFTカラー IPS液晶 (広視野角/省電力LEDバックライト) 1600×900ドット
- 記憶容量/メモリ:64GB フラッシュメモリ(eMMC対応)/1GB
- Webカメラ:本体前面 (有効画素数 約200万画素)×1、 本体背面 (有効画素数 約500万画素)×1
- TVチューナー:地上デジタル放送/ワンセグ放送対応TVチューナー1基、ロッドアンテナ
- 外形寸法(突起部含まず):約343.8(幅)×211.3(奥行)×9.9(高さ)mm
- 質量:約1.00kg
- 駆動時間:約13.0時間(連続動画再生時間) 約5.0時間(連続テレビ視聴時間)
- 通信:無線LAN(IEEE802.11b/g/n準拠)、Bluetooth Specification Ver.3.0
- インターフェース:micro HDMI出力端子、USB2.0(micro-AB)、SDカードスロット、ヘッドセット/ヘッドホン端子、アンテナ入力
レグザタブレット AT700/46F(5月18日から発売)
- 価格:69800円(ヨドバシカメラ)
- モデル名/型番:AT700/46F/PA70046FNAS
- プラットフォーム:Android 4.0
- CPU:Texas Instruments OMAP 4430 動作周波数1.20GHz
- 画面:タッチパネル付き 10.1型ワイド WXGA TFTカラー IPS液晶(広視野角/省電力LEDバックライト) 1,280×800ドット
- 記憶容量/メモリ:64GB フラッシュメモリ(eMMC対応)/1GB
- Webカメラ:本体前面 (有効画素数 約200万画素)×1、 本体背面 (有効画素数 約500万画素)×1
- 外形寸法(突起部含まず):約256.0(幅)×176.0(奥行)×7.7(高さ)mm
- 質量:約535g
- 駆動時間:約7.0時間(連続動画再生時間)
- 通信:無線LAN(IEEE802.11b/g/n準拠)、Bluetooth Specification Ver.3.0
- インターフェース:micro HDMI出力端子、USB2.0(micro-AB)、microSDカードスロット、ヘッドセット/ヘッドホン端子
レグザタブレット AT500/46F(5月26日から発売)
- 価格:58800円(ヨドバシカメラ)
- モデル名/型番:AT500/46F/PA50046FNAS
- プラットフォーム:Android 4.0
- CPU:NVIDIA Tegra 3 モバイルプロセッサ 動作周波数1.30GHz
- 画面:タッチパネル付き 10.1型ワイド WXGA TFTカラー IPS液晶 (広視野角/省電力LEDバックライト) 1280×800ドット
- 記憶容量/メモリ:64GB フラッシュメモリ(eMMC対応)/1GB
- Webカメラ:本体前面 (有効画素数 約200万画素)×1、 本体背面 (有効画素数 約500万画素)×1
- 外形寸法(突起部含まず):約260.6(幅)×178.9(奥行)×9.0(高さ)mm
- 質量:約590g
- 駆動時間:約10.0時間(連続動画再生時間)
- 通信:無線LAN(IEEE802.11b/g/n準拠)、Bluetooth Specification Ver.3.0
- インターフェース:micro HDMI出力端子、USB2.0(micro-AB)、SDカードスロット、ヘッドセット/ヘッドホン端子
レグザタブレット AT500/36F(5月26日から発売)
- 価格:50800円(ヨドバシカメラ)
- モデル名/型番:AT500/36F/PA50036FNAS
- プラットフォーム:Android 4.0
- CPU:NVIDIA Tegra 3 モバイルプロセッサ 動作周波数1.30GHz
- 画面:タッチパネル付き 10.1型ワイド WXGA TFTカラー IPS液晶 (広視野角/省電力LEDバックライト) 1280×800ドット
- 記憶容量/メモリ:32GB フラッシュメモリ(eMMC対応)/1GB
- Webカメラ:本体前面 (有効画素数 約200万画素)×1、 本体背面 (有効画素数 約500万画素)×1
- 外形寸法(突起部含まず):約260.6(幅)×178.9(奥行)×9.0(高さ)mm
- 質量:約590g
- 駆動時間:約10.0時間(連続動画再生時間)
- 通信:無線LAN(IEEE802.11b/g/n準拠)、Bluetooth Specification Ver.3.0
- インターフェース:micro HDMI出力端子、USB2.0(micro-AB)、SDカードスロット、ヘッドセット/ヘッドホン端子