「Google Drive」のAndroid向けアプリの画像が漏れる、発表間近か

早ければ来週中にリリースされると噂されている、「Google Drive」。ある開発者の動画から、Androidアプリの画像が、初めて流出した。「Google Drive」は、「Dropbox」のようなクラウドストレージサービス。

流出元は、Androidの開発者が行っていたGoogle+のHangout。コンテンツを共有する場面で、写真のように「Google Drive」のアイコンが現れた。すでに一部開発者がアプリを入手しており、サービスならびにアプリの提供が間近に迫っていることが考えられる。

「The Verge」というサイトのフォーラムで読者が情報を提供し、多くの海外メディアで報じられた。

「Google Drive」では、5GBの無料ストレージが提供されると噂されている。「Google Drive」に保存したデータはWebブラウザからアクセス可能で、「Dropbox」のように様々なPCから容易にデータを利用できるといわれている。
また、今回漏れた写真のように、Androidの端末からもデータの共有などアクセスが容易だろう。

Androidのアプリは早期に提供される可能性が高い。Android端末を利用しているユーザにとっては、嬉しい情報だ。

Share to 'Drive' spotted on Google developer's phone(The Verge)