ドコモ「MEDIAS N-04C」のアップデート、4月11日開始

NTTドコモは4月11日、「MEDIAS N-04C」の製品アップデートを4月11日より開始すると発表した。対応方法はソフトウェア更新で、更新時間は約4分。

    アップデートによる主な改善内容
  • 海外の一部地域において、まれに正常に通信できない場合があるのを改善

そのほか、より快適に端末を利用するための更新が含まれている。

    更新時間
  • 約4分
    アップデートの方法
    自動更新非対応のため、手動でソフトウェア更新を実施する。
    パケット通信による更新方法
  • ホーム画面→「メニューキー」→「設定」→「端末情報」→「メジャーアップデート」→「更新を開始する」→「ネットワークを利用して更新」の順に進めることで、更新する。
  • 事前にアクセスポイントの設定を行なうことにより、パケット通信料無料でソフトウェア更新を実施することができる。
  • アクセスポイントの設定を行わずに3G通信によって更新を行う場合は、パケット通信料がかかる。
    Wi-Fi接続による更新方法
  • Wi-Fi接続中に、ホーム画面→「メニューキー」→「設定」→「端末情報」→「メジャーアップデート」→「更新を開始する」→「ネットワークを利用して更新」の順に進めることで、更新する。