中国で偽Androidストアがオープン、なぜかiPhoneも絶賛発売中

少し前に偽アップルストアで一騒動あった中国に、今度は偽のAndroidストアが登場した。オーストラリアにある本物の公式ストアAndroidlandをオマージュしたような雰囲気になっているものの、店内をのぞくと何やらiPhoneなどの商品棚が目につくが…

思わず、どっちだよ!?と突っ込みたくなるこの店は、中国の広東省・南平にオープン。看板にはドロイド君やAndroidのロゴなどがデザインされており、その下に「名流智能手机体验店」と店名が書かれている。

Google翻訳によると、これはセレブリティスマートフォン体験ストアという意味で、おそらくセレブたちがAndroid端末の操作を優雅に体験できる空間なのだろう。

ところが、店内写真からは売り場面積的にiPhoneが主役な感じで、Android端末よりむしろそっちを推しているようにも見える。ちなみに、販売されているApple製品やAndroid製品が本物か否かまではわからない。

AndroidとAppleのロゴが見事に共存するクオリティの高いストアだが、偽アップルストアのように、またすぐに摘発されてしまうのだろうか。推移を寛大な気持ちで(?)見守りたい。