「YouTube」のAndroidアプリの最新版が、米時間2月14日にリリースされた。Android Marketでアップデートできる。今回のアップデートにより、Googleのアカウントを利用した場合の利便性が高まった。
大きな変更点として、Google+の機能「+1ボタン」が追加され、動画に対して+1をつけられるようになった。
また、「後で見る」機能が追加された。Android端末で右の写真のように気に入った動画などを「後で見る」でチェックすると、PCでYouTubeにログインしたときに、チェックした動画を確認できる(下の写真参照)。
スマホで興味を持った動画を「後で見る」でチェックしておき、自宅などに戻ったらPCでゆっくり閲覧する。そんな使い方が可能になった。
そのほか、アップロードした動画の情報を編集できるようになった。編集できる情報は、「タイトル」「説明」「プライバシーの変更」「タグ」。
アプリでは「アップロード」ボタンを押せば簡単に動画をアップできるので、スマホからの動画編集がより便利になったといえる。
-
主な改善点
- ログイン時に、端末のGoogleアカウントで簡単にサインインできるようになった
- +1ボタンが設置された
- 後で見る機能が追加された
- アップロードした動画の情報を編集できるようになった
- 複数のバグ修正
Android MarketへのLINK
アプリ「YouTube」をダウンロードする