SoftBankから発売される「HONEY BEE 101K」は、1月27日の金曜日に発売される。PHSで若い女性に人気がある「HONEY BEEシリーズ」のポップな世界観を実現しており、キラキラしたかわいいデザインが特徴。防水機能があり、インカメラが約200万画素で高画質。「自分撮り」をする人にとって頼もしいスマホだ。
ディスプレイは、約3.5インチワイドVGA。そのほか前面にはラメがあしらわれたキラキラしたデザイン、ホログラムが光る通話キーなど7種類のハードキーを搭載している。CPUはデュアルコアMP5225(1.2GHz)を搭載していることから、様々な動作で快適に操作できるだろう。
「HONEY BEE」のオリジナルキャラクターのハチが動く「ライブ壁紙」や女子高生がよく使うメールや電話、アラームなどの操作画面上にハチのキャラクターがデザインされている。
また、ワンタッチでデコレメールも楽しめる「楽デコ」で、かわいいハチのキャラクターの素材をダウンロードし、メールをかわいくデコレーションすることが可能。
主なスペック
- OS:Android 2.3
- サイズ:約56×117×13.4mm
- 重さ:約133g
- ディスプレイ:約3.5インチWVGA(800×480ドット)、TFT液晶(最大1677万色)
- チップセット:RENESAS MP5225(1.2GHz)
- メモリ:RAM 512MB、ROM 2GB
- アウトカメラ:約 515万画素/CMOS
- インカメラ:約 200万画素/CMOS
- ネットワーク:Wi-Fi(IEEE 802.11 b/g/n)、Bluetooth(Ver.2.1+EDR)
- 連続通話時間:約340分(3G)、約290分(GSM)
- おサイフケータイ:×
- ワンセグ:×
- 防水:◯
- 赤外線通信:◯
- 緊急地震速報:◯
- 災害・避難情報:◯
- カラー:ホワイトピンク/ピンク/グリーンイエロー/ブルー/ブラック