ドコモは「応援学割2012」の割引内容を改定した。改訂後は、基本使用料が最大で37カ月間、0円で利用可能になる。
0円になるプランは、Xiの「タイプXi にねん」。FOMAの場合は、「タイプシンプル バリュー」と割引サービス「ファミ割MAX50」を申し込むと0円になる。FOMAの「タイプシンプル」の基本使用料も改訂となり、月額1620円が840円になる。
なお、「タイプXi にねん」、「タイプシンプル バリュー」、「タイプシンプル」に無料通信分は含まれない。
今回の改定は、割引内容改定前(2012年1月20日~2012年1月23日)に申し込んだ顧客にも適用される。
「応援学割2012」適用期間は、申し込み当日から36カ月後の月末まで。申し込み翌月を1カ月目として起算する。1日に申し込んだ場合は、37カ月間適用となる。
「応援学割2012」の申込み期間は、2012年1月20日~2012年5月31日まで。
契約期間は2年単位。2年ごとに自動更新し、更新後を含む契約期間内の途中解約などの場合には、9975円(税込)の解約金がかかる。ただし、契約満了月の翌月はかからない。
「応援学割2012」適用後の各パケット定額サービス料金
「応援学割2012」の適用になると、最大で37カ月間、パケット定額サービス料金が安くなる。「Xiパケ・ホーダイ ダブル」「Xiパケ・ホーダイ フラット」「パケ・ホーダイ シンプル」「パケ・ホーダイ ダブル2」「パケ・ホーダイ フラット」で、1050円割引となる(写真参照)。
「応援学割2012」キャンペーンの対象者
-
学生
- ドコモが指定する学校に在籍する学生
- 新規契約、既存契約を問わずキャンペーンの対象となる
- 回線契約名義が家族の場合もキャンペーンの対象となる
-
学生の家族
- 「Xi」、またはFOMAの新規契約と同時に「応援学割2012」の申し込み
- 「応援学割2012」を申し込み済の学生の顧客と「ファミリー割引」を契約の顧客
「応援学割2012」割引適用条件
-
学生
- Xi契約:新規契約時もしくは「応援学割2012」申し込み時に、「タイプXi にねん10」、または「タイプXi」+「ハーティ割引」に申し込むこと
- FOMA契約:新規契約時もしくは「応援学割2012」申し込み時に、下記1~3すべてに申し込むこと
-
家族
- Xi契約:新規契約時に、下記4~5すべてに申し込むこと
- FOMA契約:新規契約時に、下記1~4すべてに申し込むこと
- 料金プラン:「タイプシンプル バリュー2」または「タイプシンプル」
- 割引サービス:「ファミ割MAX50」または「ひとりでも割50(学生本人の場合のみ)」または「ハーティ割引」
- パケット定額サービス:「パケ・ホーダイ シンプル」または「パケ・ホーダイ ダブル2」または「パケ・ホーダイ フラット」
- ファミリー割引(「応援学割2012」を契約中の「学生本人」と同一グループに加入すること)
- 「タイプXi にねん10」、または「タイプXi」+「ハーティ割引」
- 画像:NTTドコモ