auから5インチサイズのスマホ「GALAXY Note」発売か

従来のスマホよりちょっとサイズが大きい、でもタブレット端末ではない―そんなサイズとなるSamsungの5インチスマートフォンGalaxy Noteがauから発売されるようだ。

Samsungのモバイル製品に関する情報ブログSamMobileがTwitterにて「Samsung and AU (KDDI) will soon release the Galaxy Note in Japan(近々Samsungとauが日本においてGalaxy Noteをリリース予定)」とツイートした。

Galaxy Noteは5.3インチディスプレイを搭載しており、タブレットと同クラスの1280x800(WXGA)解像度を持っている。付属の「S Pen」と呼ばれるタッチペンで操作したり手書き入力が可能なのが特徴。
発売からおよそ3ヶ月で100万台を売り上げるヒット端末となっている。

以前より、日本にも投入されると噂されており、今回の情報はそれを裏付けるものになる。
先日のKDDI新端末発表会のときにも発表されるのではと噂された(結局発表されなかったが)「ISW11SC」という端末がGalaxy Noteである可能性もある。

これまでにない新しいサイズで、ポケットにも入るしバッテリーも2500mAhと大容量なので、意外と手の小さい日本人にもニーズがあるかもしれないので、正式発表を待ちたいところだ。