KDDI、スマホ新機種「AQUOS PHONE IS14SH」を発表

KDDIと沖縄セルラーは19日、auAndroidスマートフォン新機種として、テンキー搭載のスライド型端末「AQUOS PHONE IS14SH」を12月23日に発売すると発表した。

AQUOS PHONE IS14SHは、スライド型ボディのAndroid2.3搭載スマートフォン(シャープ製)。テンキー部分(スライド部分)に、発信キー、終話キー、メールキーやブラウザーキーを搭載し、十字キーの左右でアドレス帳や着信履歴を表示するなど、フォーチャーフォンで慣れ親しんだ操作を再現しているのが特徴。

メール機能も充実しており、「速デコ」「送信予約」「自動再送 (圏外復帰送信) 」などの機能も備える。カラフルなかわいいフィルター画像で、のぞき見を防止することができる「カラーベールビュー」にも対応。また、「リモートロック・位置検索」「ウィルス・Web脅威対策・Webフィルタリング」「リモートサポート」の3アプリを利用できる「安心セキュリティパック」にも対応する。

おサイフケータイ、赤外線通信、ワンセグなどの機能も搭載するが、防水、テザリング、WiMAXには非対応。カラーは、シャンパンピンク、シャイニーホワイト、ナイトブラックの3色展開。そのほかの主なスペックは以下の通り。

  • 3.7インチ QHDディスプレイ
  • サイズ:約56 x 117 x 14.7mm
  • 重さ:136g
  • CPU:1.4GHz シングルコア
  • 外部メモリー:最大32GB microSDHCメモリーカード
  • Android2.3
  • 連続通話/待受時間:約400分/約310時間
  • バッテリー容量:1030mAh
  • カメラ:804万画素(CMOS/AF)