ライブドアがKDDIへWi-Fi事業譲渡の契約締結

7日、KDDIとライブドアより、ライブドアの一部事業をKDDIへ譲渡する契約を締結したと発表した。

発表によると、ライブドアが手がけている公衆無線LAN事業をKDDIが譲り受けることについて、事業譲渡契約を締結したという。
これにより、ライブドアが運営するWi-Fiエリアとその事業が2011年12月1日にKDDIへ譲渡される予定。

ライブドアのWi-Fiエリアは、東京23区山手線内側を中心に展開されており、2,000箇所以上の電柱に設置されているほか、喫茶室ルノアールや大学キャンパスなどでもサービスが利用できる。

KDDIはスマートフォンの普及に伴うトラフィックの増加への対策として、携帯通信回線からWiMAXやWi-Fiネットワークへトラフィックを逃がすようにする方針を打ち出しており、今回の契約はその取り組みの一環だと思われる。


livedoor_wifi

ライブドアのWi-Fi展開エリアマップ