Googleは米時間10月29日、「Nexus 4」を発表した。Google Play 日本版の特設ページには「この商品は現時点では販売されていません」とのメッセージが表示されているが、日本語で詳しい説明がされており、いずれ日本でも発売される可能性がある。
ディスプレイは4.7インチ、IPS液晶
「Nexus 4」は、LG製のスマートフォン。ディスプレイは4.7インチIPS液晶で、解像度は1280 x 768。チップセットはQualcomm Snapdragon S4 APQ8064 1.5GHz クアッドコアで、快適な動作が期待できる。
サイズは133.9 x 68.7 x 9.1 mmで、重さは約139g。バッテリーは約2100mAh。NFC(Android ビーム)とワイヤレス充電、Wi-Fi(IEEE 802.11 b/g/n)、Bluetoothにも対応している。
「Nexus 4」の販売は、アメリカ、イギリス、オーストラリア、フランス、ドイツ、スペイン、カナダで決定している。価格は8GBが299ドル(約24000円)、16GB版が349ドル(約28000円[1ドル=¥79.5で計算後、四捨五入])。Google Playストアで11月13日に発売予定。
Android4.2で追加された機能等は、特集「Android4.2(Jelly Bean)の主な新機能」をチェック。
Nexus 4 の仕様
- 発売日:日本の発売は不明
- ディスプレイ:4.7インチ IPS液晶(1280 x 768)
- OS:Android 4.2
- チップセット:Qualcomm Snapdragon S4 APQ8064 1.5GHz クアッドコア
- メモリ:内蔵ストレージ 8GB と 16GB / RAM 2GB
- サイズ:133.9 x 68.7 x 9.1 mm
- 重さ:約139g
- メインカメラ:約800万画素/CMOS
- サブカメラ:約130万画素/CMOS
- バッテリー:約2100mAh
- Wi-Fi:IEEE 802.11 b/g/n
- Bluetooth:○
- NFC:○
- ワイヤレス充電:○
- GPS:○
- 通信方式:マイクロ USB、SlimPort HDMI、3.5mm ヘッドホン差込口
SOURCE