LINEは2016年12月8日、タイムラインの表示順を変更できるようにしたと発表しました。これまでのタイムラインでは最新の投稿がトップに表示されていましたが、新仕様ではアルゴリズムによって人気・おすすめの投稿がトップに表示されるようになっています。
LINEのタイムライン
LINEによれば、トップ表示される投稿は他ユーザーの「いいね」などの条件によって変更されます。影響を受けるのはタイムライン最上部の表示のみで、タイムライン全体の表示順が変更されるわけではないようです。
筆者が確認したところ、特に設定を変更していない状態で[人気の投稿をトップに表示]メニューが有効化された状態になっています(iOS版バージョン6.9.0で確認)。
無効にして最新の投稿をトップに表示する設定に戻すには、[その他(…)]→[設定(歯車アイコン)]→[タイムライン]で[人気の投稿をトップに表示]をオフに変更します。
タイムラインの設定画面(iOS版)
なお、新しいタイムライン表示設定はバージョン6.9.0以降で利用できます。