金曜日のスペシャルエリア「ゴールドラッシュ」は、ゴールドを稼ぐチャンス。1匹倒せば500ゴールド入手でき、戦利品として1つ星のゴールドアッザムを入手すれば、1匹あたり2000ゴールドで売却することも可能だ。キャラの強化や覚醒には、ゴールドが必要。ここでいっぱい稼いだので、シャアのレベルアップ時に助けられた。

スペシャルエリア「ゴールドラッシュ」
初級:17000ゴールドGET
5種類の属性のスペシャルエリアを終えたところで出現した金曜日のゴールドラッシュ。三ツ星キャラ3人でパーティを組み、万全の体制で臨む。
ゴールドラッシュ初級のクエストコストは10で、戦闘数は5。
ゴールドアッザムは光属性だった。三ツ星キャラが3人揃っているとあって、余裕の戦いぶりで次々とゴールドアッザムを倒していく。
サクサク進めているが、一つ星のキャラだとなかなか苦しい戦いを強いられるのかもしれない。
初級のボスは、ゴールドアッザム5匹。シャアのように、敵全体に攻撃するスキルがあると戦いが楽になる。
合計14匹のゴールドアッザムを倒し、7000ゴールド入手。戦利品は5匹なので、売却すれば10000ゴールドだ。
初級ステージの獲得経験値は490。
中級:黄金の騎士が登場
ゴールドラッシュ中級は、4つ星のグフをゲストに迎えて強化。クエストコストは15で、戦闘数は6。
中級で出現するゴールドアッザムの数は19匹。獲得できるゴールドは1匹あたり500ゴールドで初級同様。
パーティが強いこともあり、ここでもあまりダメージを受けずに進んでいく。中級に出現するゴールドアッザムのHPは701。
ボスは黄金の騎士で、HPは9000。属性は光。シャアを使っている身としては、ほしいキャラだ。戦利品として入手できるのかは不明だが、チャレンジしていきたいと思う。
大量のゴールドアッザムを倒したこともあり、戦利品として10匹GET。売却すると、10匹では20000ゴールドに達した。
ゲームではゴールドが貯まりにくいので、ゴールドラッシュは可能な限り挑戦しておくと、後々役立つだろう。
中級ステージの獲得ゴールドは9612で、獲得経験値は803。
上級:ゴールドアッザムの特殊攻撃に要注意
いよいよ上級。ここでも中級を制したメンバーでパーティを構成。クエストコストは20で、戦闘数は7。
上級ステージに出現するゴールドアッザムのHPは1006もあるので、簡単には倒れない。そして、数が多いので厄介。
ここでもシャアのような敵全体にダメージを与えるスキルが便利だ。
序盤のうちにスキルパネルをどんどん消してゲージを溜め、4匹以上のゴールドアッザムを相手する時にスキルを発動していきたい。
大量に敵が現れた時は何度も攻撃を受けやすく、パーティが全滅する可能性が高まる。素早さが高いキャラがいれば攻撃の頻度も高まるのでまだいいが、素早さが低いキャラ中心のパーティ構成だと苦しい戦いになる。
スペシャルエリアは大量の敵を相手にする機会が多いので、属性はもちろん、スキルや素早さなどを考慮したうえで、バランスのよいパーティを編成しよう。
ボス戦の前には、回復パネルとスキルパネルを消し、体制を整えておくと優位に戦える。
また、攻撃パネルと魔法パネルの固まりを残しておき、ボス戦でまとめて消すことで、大ダメージを与えるのも作戦の一つだろう。
上級の黄金の騎士のHPは13000。ここでは敵単体に大ダメージを与えられるスキルがあると便利だ。グフのスキルには、かなり助けられた。
そして、注意してほしいのは、ゴールドアッザムによる「HPを失わせる」攻撃。痛恨の一撃と同じように、3000程度あったHPが1回の攻撃でほとんど消失してしまった。その後に攻撃を受け、キャラが力尽きてしまうというパターンに陥った。かなり手強い。
上級のボス戦で勝ち抜くには、まずはすべてのゴールドアッザムを倒すことがオススメだ。
上級ステージの獲得ゴールドは14612で、獲得経験値は1153。